お薬、介護、衛生材料、滋養強壮、アンチエイジング、保健機能食品、日用雑貨から、教育機関での実験、研究開発に至るまでをサポートします!

武井薬局(The New DrugStore)

  • お支払い方法・送料・返品
  • お問い合わせ

ポイント率がお得!送料もお得に!

  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当サイトについて
  • マイページ
  • 新規会員登録
SEARCH

このサイトをお気に入りに追加する

文字の大きさ

普通

大

  1. 武井薬局(The New DrugStore) > 
  2. 殺虫剤関連 >
  3. ハエ・カ(蝿・蚊) >
  4. ハエ・カ殺虫剤(うじ殺し・ハエ取りを含む)
  5.  > バルサン水性うじ殺し乳剤 500ML

問診あり

バルサン水性うじ殺し乳剤 500ML

商品コード
4580543940262
販売価格
1,180円★(税抜)
     1,298円★(税込)
ポイント
23Pt(1Pt=1円)
発売元
レック(株)(又はレックケミカル(株))
製造販売元
住化エンバイロメンタルサイエンス(株)
商品区分
第2類医薬品

カートに入れる前に【使用上の注意事項】を読む

問い合わせる

※医薬品の使用期限については、最も短い期限でも180日以上を保証しておりますが、通常1~2又は3年のものとなります。
バルサン水性うじ殺し乳剤 500ML

「画像と商品に完全な真正性はございません」
バルサン水性うじ殺し乳剤 500ML

「画像と商品に完全な真正性はございません」
バルサン水性うじ殺し乳剤 500ML

「画像と商品に完全な真正性はございません」
  • バルサン水性うじ殺し乳剤 500ML
  • バルサン水性うじ殺し乳剤 500ML
  • バルサン水性うじ殺し乳剤 500ML
商品説明
うじ・ボウフラ(ぼうふら)の殺虫、殺菌に。

ハエ幼虫(蠅幼虫)、蚊幼虫(ボウフラ)、ハエ成虫、蚊成虫、ゴキブリ、イエダニ、ノミ、ナンキンムシの防除および便所、ごみ箱(ごみため)などの不潔な場所の殺菌消毒に。

殺虫剤[有効成分]プロペタンホス 3.0%です。


---効能・効果---
ハエ成虫、ハエ幼虫(ウジ)、蚊成虫、蚊幼虫(ボウフラ)、ゴキブリ、ノミ、トコジラミ(ナンキンムシ)、イエダニ、マダニの防除、屋内塵性ダニ類の増殖抑制及び駆除。


成分・分量
プロペタンホス・・・3.0%
添加物として乳化剤、防腐剤、安定剤

用法・用量
目的に応じて水で希釈し、一般に害虫の生息または発生場所に対して使用する。
[使用量]
○適用害虫:ハエ幼虫(ウジ)
・希釈倍率:200倍/希釈散布量(1平方メートル当り):2L
散布方法:幼虫の発生場所に散布する。ゴミや堆肥の場合は、よく中までしみ込むように、400倍に希釈して散布量を2倍とする。
○適用害虫:蚊幼虫(ボウフラ)
散布方法:発生場所の水量1立方メートルにつき本剤の30~50mL(有効成分0.9~1.5ppm)を、適宜水で希釈して散布する。
○適用害虫:ハエ・蚊成虫
・希釈倍率:10倍
散布方法直接噴霧:通常成虫に向けて適宜噴霧する。この際、過剰な使用を避ける。
・希釈倍率:10倍/希釈散布量(1平方メートル当り):50mL
散布方法残留噴霧:ハエや蚊のよく止まる天井や壁などの全面にあらかじめ噴霧する。
○適用害虫:ゴキブリ、マダニ
・希釈倍率:10倍/希釈散布量(1平方メートル当り):50mL
散布方法:重点的に、潜み場所あるいは、よくはい回る場所に残留塗布または噴霧する。
・希釈倍率:4倍/希釈散布量(1平方メートル当り):20mL
散布方法:重点的に、潜み場所あるいは、よくはい回る場所に残留塗布または噴霧する。
○適用害虫:ノミ、トコジラミ(ナンキンムシ)、イエダニ
・希釈倍率:10倍/希釈散布量(1平方メートル当り):50mL
散布方法:生息場所に使用する。
・希釈倍率:4倍/希釈散布量(1平方メートル当り):20mL
散布方法:生息場所に使用する。
○適用害虫:屋内塵性ダニ類
・希釈倍率:10倍/希釈散布量(1平方メートル当り):50mL
散布方法:生息域の表面に使用する。散布後は通気を良くする。
・希釈倍率:4倍/希釈散布量(1平方メートル当り):20mL
散布方法:生息域の表面に使用する。散布後は通気を良くする。
○適用害虫:蚊成虫
・希釈倍率:10~50倍/希釈散布量(1平方メートル当り):20mL
散布方法屋外処理:生息場所に噴霧する。


補足・使用上の注意
【使用上の注意】
してはいけないこと
(守らないと副作用・事故が起こりやすくなります。)

1.薬剤を口や目に入れないこと。
2.使用するとき以外は、薬剤を取り分けないこと。
3.取り分けたり、水で希釈するときは、殺虫剤と明記した容器を使用し、食品用の容器や誤用の恐れのある容器に入れないこと。
4.希釈するときは薬液がはね返らないようにして均一に撹拌し、手や指で直接かき混ぜないこと。

相談すること
1.万一、身体に異常が起きた場合は、できるだけ本品を持って直ちに本品が有機リン系殺虫剤であることを医師に告げて診療を受けること。
2.今までに薬や化粧品等によるアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことのある人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。

1.漏洩した場合には次のように処置すること。
1)吸収性の媒体、例えば砂、軽石、ボロ布、オガクズなどに吸着させ、広がりを阻止して回収すること。
2)漏洩した薬剤が井戸、池、河川などの水系に流入した場合には、直ちに警察又は保健所に届け出ること。

【保管及び取扱い上の注意】
1.薬剤は、他の容器に移し替えないこと。
2.保管場所は食品、食器、飼料などと区別し、小児の手の届かない所で、直射日光が当たらない乾燥した涼しい場所にすること。
3.氷点下などの低温で保管すると結晶が析出することがある。

【その他の注意事項】
1.定められた用法及び用量を厳守すること。
2.アルカリ性の下では分解しやすいから、石けん液などの混入を防ぐこと。
3.使用に際しては必要量だけ取り分け、その都度使い切ること。また、直射日光の下に放置しないこと。
4.本剤と他の薬剤とを混合したり、加熱したりしないこと。
5.使用に際しては保護具を必ず着用し、身体の露出部を少なくして薬剤を浴びないようにするとともに、できるだけ吸い込まないように注意すること。特に天井等、上部に向けて残留噴霧するときは、帽子、めがね、マスク、手袋を着用すること。なお、残留噴霧後は十分換気すること。
6.屋内などの換気の悪い場所での作業は十分換気するよう配慮し、処理後は入室前に必ず換気をすること。
7.薬剤の調製、散布中は喫煙、飲食をしないこと。使用中又は使用後にトイレに行くときは、手や顔をよく洗ってから行くこと。
8.環境を汚染しないように乱用を避けること。また養殖池、井戸、地下水などを汚染する恐れのある場所、蜜蜂、蚕(桑)、水棲生物などに被害を及ぼす恐れのある場所では使用しないこと。
9.本剤は燃焼しないが、火災の際有害なガスを発生する恐れがあるので、人を避難させるなど配慮をすること。
10.食品、食器、飼料、おもちゃ、寝具、衣類、愛玩動物、鑑賞魚・植物、貴重品、美術品、楽器、電気製品などはあらかじめ他へ移すかあるいは格納し、薬剤がかからないようにすること。
11.塗装面やプラスチック、石材、漆喰、白木などに薬剤が付着した場合は変色・変形する場合があるので、覆いなどの処置をして薬剤がかからないようにすること。
12.植物によっては、薬剤の影響が出る場合があるので、あらかじめ格納するか、事前に確認してから使用すること。
13.使用後は必ず手や指などを石けんと水でよく洗うこと。水でうがいをすること。また使用中薬剤が皮膚に付いたときは、直ちに石けんと水でよく洗うこと。万一、薬剤が口、目などに入ったときは、直ちに水でよく洗い流すこと。大量の薬剤を浴びた場合には、直ちに汚染した衣類を脱ぎ、シャワーを浴びるなどして体に付着した薬剤を洗い落とし、清潔な衣類に着替えること、また必要に応じて医師に診療を受けること。
14.使用後、残った薬剤は、せんを確実に締め付け、必ず保管場所に戻すこと。
15.希釈や散布に用いた器具類はよく洗うこと。特に噴霧器はよく手入れをしておくこと。
16.使用済みの空容器などは石けん水でよく洗い、小児が手に触れないようにするとともに、他に転用しないこと。

関連商品
・バポナうじスティック(粒状) 4本入り
・バポナうじ殺しアース 500ML

お薬専用ショッピングカート

数量

使用上の注意を読み 該当なし 又は 確認できたときはチェック

カートに入れる

  

この商品に対するお客様の声

平成26年薬事法施行令の一部を改正する政令により、医薬品については「お客さまの声」を割愛させていただきます。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

平成26年薬事法施行令の一部を改正する政令により、医薬品については「この商品を買った人はこんな商品も買っています」を割愛させていただきます。

  • 戻る

 

SHOPPING CART

商品点数:
0点
合計金額:
0円

カートを見る

SEARCH

商品カテゴリから選ぶ
メーカー(発売元)から選ぶ
商品名を入力

(3文字ですぐに新着順表示!)

商品コードを入力

ご注意:上の検索は4つのAND条件

会員専用 MEMBER’S LOGIN

会員様限定のキャンペーン(割引など)も随時開催します。会員登録するだけで30ポイントを差し上げます。

ログイン

今すぐに登録する(無料)⇒

CATEGORY

  • 医薬品・医薬部外品(4802)
  • 健康食品(983)
  • 衛生材料・介護(2757)
  • 殺虫剤関連(656)
    • ネズミ(鼠)(45)
    • ハチ(蜂)(9)
    • アリ(蟻)(30)
    • ダニ(壁蝨)(19)
    • ゴキブリ(油虫)(132)
    • ハエ・カ(蝿・蚊)(314)
      • 虫よけ(電池式器具類・医薬品分類・電気電池不要類を含む)(154)
      • 蚊取り線香類(21)
      • マット式蚊取り(本体)(3)
      • マット式蚊取り(替え)(7)
      • 液体蚊取り(替え)(20)
      • 液体蚊取り(本体)(27)
      • ハエ・カ殺虫剤(うじ殺し・ハエ取りを含む)(82)
    • シラミ駆除(5)
    • その他殺虫剤(6)
    • 園芸(29)
    • 防虫剤・虫よけ(34)
    • その他害虫(31)
    • ハト(鳩)(1)
    • モグラ(土竜)(3)
  • 雑貨(3933)
  • 化粧品(薬用・部外)(94)
  • サンプル提供(67)
  • 育児関連(47)
  • 特価商品

SHOPPING GUIDE

  • 特定商取引に関する表記
  • 薬局の管理及び運営
  • 一般用医薬品の販売制度
  • お振込先のご案内
  • 個人情報保護方針
  • FAX注文用シートを開く
  • お問い合わせ
  • OTC医薬品使用上注意改訂
  • 過去の新着情報一覧
  • 処方せんオーダー(スマホ限定)

CALENDAR

2021年3月の定休日
日月火水木金土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2021年4月の定休日
日月火水木金土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

■休業日

(月・金の午前中:回答お休み)

ホーム|商品一覧|当サイトについて(地図)|新規会員登録

●運営会社
有限会社 武井薬局(墨田区)
〒130-0012
墨田区太平 1丁目22番13号
TEL : 03-3625-3421 FAX : 03-3625-3422
(商品などのお問い合わせは、左列の「お問い合わせ」又は商品を個別に紹介しているページの「店長に質問」からお願い申し上げます。商品コードが不明の場合、回答ができない為です。上記の電話番号は、こちらで購入済みのお客さま専用の窓口の為、該当しない場合には電話を切らさせていただきます。。左列の「お問い合わせ」フォームからお願い申し上げます。また、一般的なご質問・あなたの疑問を解消する為のお問い合わせはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。)
●クレジットカード
アメックス ダイナース JCB JCB3Dセキュア マスター マスターセキュア ビザ ビザセキュア
●メールの方はこちら
(ドーピングなどの質問も)
takei@drug.co.jp
 
●FAXの方はこちら
03-3625-3422

Copyright © 2005-2021 TAKEI PHARMACY LTD., All Rights Reserved.